イカロスの翼
上を見上げれば、そこに広がるのは青い空。
果てなどありはしない。
神の御言葉によれば、死んだら子の空の先にある世界に行けると言う。
だが、僕は。
「この空を飛んでやる」
幼い頃からの目標だ。
鳥達がこの大空を自由に舞うことができるのだ。人間であるこの僕が同じことができないはずがない。
だから僕は翼を願った。
悠然と空を舞う、鷹のような力強い翼を。
だが、いくら成長しようとも僕の背に翼が生えることはなかった。
神にいくら願っても、翼が生まれることはなかったのだ。
ならば作れば良い。
僕は古代のイカロスの様に、鳥の羽を編みこんだ翼を背負って場に臨む。
ここは街を一望できる塔の屋根。
街の真ん中に居を構える、神の住まいし場所。
教会の尖塔の一つだ。神に至る道にもっとも近いこの場所からならば、僕も空を舞えるに違いない。
眼下には街に人々が集まっている。
口々に僕の行為を止めさせようとする単語が吐かれているが、彼らには僕の目標など分からない。
ここからは彼らが、見慣れた街が小さく見える。
穏やかな南風が僕と背の翼を撫でていく。
心に生まれるのは僅かな恐れ。
もしも飛べなかったら……
きっと僕はこの体を伴うことなく、この空を舞い上がり神の御許へと旅立つことになるだろう。
それは僕の望むところではない。この体のままに空を舞い、そしてこの地に舞い戻ることが僕の目標なのだから。
これが果たされれば、僕達人間は地を這いまわりつづける必要がなくなるのだ。
希望と使命感で恐怖を打ち消し、僕は一歩を踏み出す。
ここで死ぬのなら、僕はそれだけの人間だったと言うことさ―――
浮遊感が、僕を襲う。
ざわめきと悲鳴が眼下で沸き起こる。
風を切る音が僕の耳を通りすぎ、その音の中でバキっという破壊音が混ざる。
視界の片隅を、折れた翼が風に舞った。
「あぁ」
落胆の溜息は中途。
僕の視界は全身を襲う衝撃に、暗転した。
目を覚ませば、そこには青い空はなく白い天井がある。
全身はギブスで巻かれ、身動きが取れない。
「むぅ」
唸りは間違いなく僕の耳に届く。
生きている。
「神のご加護だよ」
傍らに腰掛ける神父が告げた。
「君は境界の傍らのイチョウの木に落ちたんだ。もっとも全身打撲だがな」
困った顔の彼は、たしなめるように僕に言う。
「そうか」
だから僕は確信する。
「確かに神のご加護だよ。僕は空を飛べるまでは死なない」
「違う」
「いや、違わない」
神父の言葉を否定する。
「僕は神に生かされた。しかし神は僕に空を飛ぶ力を与えなかった。すなわち」
僕は断定する。
「神の力でなく、人間の力で空を飛べと、そういうことなんだ」
「残念だか」
神父は心底言葉通りの面持ちで呟く。
「私には君の言っていることが分からない」
「だろうね」
僕は満足に頷いた。
「だから君は神学者で、僕は科学者なのさ」
おわり