Passed Log



在宅ワーク −2021年7月29日
暑い。
思わずクーラーを入れてしまった。そして効きすぎる。
間ってものがないですねぇ。

一昨日からコロナの東京感染者がうなぎ上りになっている。
昨日は3000人台で、一昨日は2000人台。今日は4000人台かと思ったら200人ほど少なかった。
明日は行くな、最悪5000人台じゃね?
ただ重症者数は減っているみたい。高齢者へのワクチンが広まっているから、重症化しやすい層が減ったということか。
急に増えたのは完全に弛みだね。気を付けている人は気を付けているが、そうじゃないのは適当だから、そこから家族友人に広がっているっぽい。
目に見えないので気を付けようもないなぁ。

そしてオリンピック。
メダルラッシュです。自国開催なだけあるのだろうと思う。
外国からの選手はかなり狭苦しい生活しているようなので、その辺の差も出ているのだろうと思う。
一方で運営側の振れ際が目立つ。
弁当4000食捨ててたり、開会式は本当は10億だけど160億を電通が取ってたり。
中抜きしすぎだろ。というか他にもいろいろと中抜きオリンピックになっているようです。
コロナにオリンピック、そんな金はどこから出てくるのだろう?
まぁ税金高くなるんだろうけれど。

暑いし、生活はしにくいし、蒸してるし。
どうもすっきりしない日々が続きます。
久々の在宅だけれど、何とか比率増やした方がよさそうだねぇ。



読売杯 −2021年7月25日
四ツ矢x2で結果は、
〇×〇×
〇××× 計3中
大前だったので、初矢は意地でも入れましたよ。
でも練習通りいかないものですね、残念。
チームのうち1人が5中で、三段以下にて個人6位。
それだけでも良しとしましょう。
その後、軽く打ち上げ。次回はもうちょっと何とかしたいですね。



練習 −2021年7月24日
昨日はオリンピック開会式でした。
選手入場途中で寝てしまいましたが。ドラクエのオープニング曲とかは日本っぽいが国名のパネルが漫画の吹き出しっぽいのは安っぽいなぁと。
あと現場で実際に見ていたら、途中の画像とか解説とかないので、意味分からんと思う。
大工のダンスとか、提灯とか、なんかそれだけかよって感じで。
もっともあまり興味はないのでいいのだけれど。

日曜日は弓道の読売杯なので、昨日今日はチームで練習です。
本番と練習は違うからなぁ。8射なのだが、半分は欲しいなぁ。
練習では結構そこは固いのだけれども。

今期アニメがおおむね決定。
・死神メイド
・ゲッターロボアーク
・スライム2期後半
・月に歌う
・メイドラゴンS
・NightHead
・ピーチサイド
・アクアトープ
・韋駄天
・破滅フラグ2期
このあたりで。
正直、前の期の方が面白いのが多すぎたせいで、今期は個人的には不作。
本気で面白いと感じたのはゲッターくらいかぁな。魂が面白いと感じるわ。
そんな感じです。



飯能ハイキング −2021年7月22日
四連休初日。
飯能へハイキングに。写真は雨乞池。


いやぁ、暑い暑い。
あまり歩く気力も湧かず帰宅後は風呂でさっぱりした後、ハリウッド映画を2.5本見て酒飲んで寝てました。
まぁ、いい休みです。



富士山 −2021年7月20日
今日は名古屋へ出張でした。
曇っていて富士山が見えなかったのが残念。
お仕事自体は難あるも、何とか先に進んだ感じ。
よしとしようかな。



川越スタバ −2021年7月17日
友と今年の夏休みの予定を決めるために川越にて待ち合わせ。
いつもの500円で日本酒をテイスティングできる観光案内所にて軽く打ち合わせ。
その後、駄菓子を買ったり川越風のスタバの前を通ったり。


そんなこんな?で今年は佐渡へ行くことになりました。



 −2021年7月11日
突然の雨&高い気温→蒸し暑い
そんな毎日。じとじととも降るし、梅雨はたまらんね。
晴れたら晴れたでクソ暑いのだけれど。
この土日は、まぁ久々に晴れまして。
夕方にどさっと降ると、冷えて良いねぇ。でも8月に入ると嫌になるくらい暑いのだろうなぁ。

そんな中、劉備で中華統一完了。
なんだか一仕事終えたみたいな?
たまにはレトロゲームも良いものです。

昨今の弓道。
先週からある程度の的中率を出せるようになった。
がしかし、15手くらいまでですね。
後は暑いからか、集中力が持たないみたい&筋力が落ちるみたいで、矢所が安定しません。
こればかりは仕方ないのか?

蜘蛛子の最終話が放送されました。
……うわ、風呂敷広げたまま終わっとる。
予想は付いていたが、中途半端に終わらせるのなら、こじんまりとスケール小さくして終わらせた方が良いんじゃないか?
私の物語はこれからだ!的に終わっていました。なんだよ、あのロボは。

映画「アサシン・グリード」を観ました。
中身はない。アクションと映像が良いね。
ゲームではどうなんだろう? 逆に気になるわ。

続けて映画「ゴーストバスターズ」を観ました。
とは言っても、リメイクされた方。キャラがすべて女性に置き換わっている。
面白いのなら文句ないが、あの名作が駄作以下になっていた。
なんだか、ハリウッドおかしくないか? ポリコレが幅を利かせすぎじゃないの?

一方、ヘルシングがハリウッドで映画化とのニュース。
……アーカードが面白黒人になるまでの想像は付いた。あと婦警はレズ枠。
ナチスの代わりに、謎の東洋秘密結社でも出てくるんじゃないかな?
ポリコレの勢力が強すぎて、どんな感じに歪むのか逆に楽しみです。



7月 −2021年7月1日
もう7月です。
早いなぁ、そして今年は猛暑らしいので気が滅入ります。
昨今はFCの三国志2にハマりまして、劉備で中華統一中です。
なんで今更感。
さて期が変わったので、今期アニメの感想を。
はっきりいって、今期は良作ばかりでした。
いやぁ、楽しかったわ。

・オッドタクシー
擬人化された動物たちが各々関わり合いながら生きていく…とかそんな感じかと思いきや。
主人公の小戸川は幼いころの事故で人が動物に見え、その視点での世界で物語が綴られていく。
ものの見事に点と点が結びついて線になり、面になっていく。
横のつながりが見えていくことで、次第に世界が開かれていく感じで楽しい。
最後が「お前、警察に言ってないんかい!」とツッコミたくなりました。
あと殺人鬼と三毛猫のつながりがあったみたいなんだけど、1カットだけの描写なのでやや分からず。
また、芸人起用ということでしたが、いい仕事してたと思います。
シナリオが特に秀逸。良い作品でした。

・スーパーカブ
ホンダ監修ということで、結構細部にまで描かれていてメカは奇麗。
中身はないというか、主人公の女の子はかなり勝手な性格なので、共感は出来ない。
スーパーカブならどこでも行ける、だが他のバイクでもどこでも行けるとは思う。
最終話の春を探しに行ったのは良かった。他は微妙、絵は奇麗。

・セスタス
懐かしい&CGだなぁという印象。
ピックアップした場面が初期という訳でもないけれど、前半中盤当たり?
急に始まって中途半端に終わった感じ。
制作会社の腕試し感を感じました。そういやこの作品は原作終わったんだっけ?

・ゴジラSP
今期一番好きな作品。
怪獣、ロボ、謎科学、謎組織、AI、おかしな老人等々、男なら好きにならざるを得ない要素を詰め込んだ逸品。
シナリオが円城氏ということで遊びがない流れでした。
最後は詰め込み過ぎて突っ走った感があります。個人的には2期作品にしてじっくりやって欲しかったなぁ。
引きでメカゴジラをアイツが作ってるし。ツボは完全に抑えています。
多分いつか観返す作品です。

・ゾンビランドサガR
前回絶好調に終わって今回最底辺からのスタート。
色々過去が明らかになって、でもまぁいつも通りといった感じ。
インパクトは前の方が強いか。でも楽しかったです。
最後の吐血だとかUFOとか、3期アピールしてましたがアピールになってない事実。
数あるアイドル系(?)の中で私が唯一見ることのできる作品でした。

・ましろのおと
津軽三味線を主軸にしたお話。
知らなすぎる世界なので面白かったですが、なんか主人公がブレブレですね。
事象に対する感性は人それぞれなので、ある人は素晴らしいと言ってもある人は最低だと言ったりする。
万人共通の感想などないのだけれど、中身がないのにそれを求めて苦悩させるのはどうかと思いました。

・蜘蛛ですが何か?
蜘蛛子パートと勇者パートとで時差があるのが良いですね。
最終話まではな…どうみても2期で畳み切れない内容で迎えた最終話。
そもそも放送しねぇ! なんか落ちたみたいですよ、やってくれたねミルパンセ。
物理的にどんでん返ししてくれた作品でした。どこかで最終話やるんかな?
CGの蜘蛛子はそれなりにグリグリ動いてて好きでしたよ。

・バックアロウ
思った通りの作品であり、展開であり、合体であり、大団円でした。
2期作品にする必要ないとも思いましたが、がっつりやってくれたんじゃないでしょうか。
なんだろう、安定感がありすぎる上に展開が読めるので、嫌いじゃないがそんなに好きでもなかったです。
半年後には忘れてそう。

・Vivy フローライトアイズソング
秀逸というべき作品。
内容はありきたりな王道ものと言ってしまって良いかもしれないけれど、各部のスポットの当て方が巧い。
歌うことで人を幸せにするAI。100年を過ごす彼女に課せられたオーダー。
やがて彼女は自らの経験という「心」を伝えて歌うことで使命を全うするが…。
話の流れに飾りや製作者のクセがなく、目立たせる部分は目立たせる、緩急の付け方が巧かったです。
監督の腕がいいのか? 無駄な話が一切なかったです。
他の人が同じシナリオでアニメを作っても、ここまで巧くできなかったと言い切れる作品だと思いました。

・86
86と呼ばれる被支配者層がAIと戦う話。
最初から最後まで一貫して希望はなく、それに逆らうこともない。
絶望の中でどう戦うのかを描いた作品。と言えば聞こえはいいが、観ていて面白くない。
絵や音楽は一流。でも未来が「ない」ことが分かってしまうのはどうにも。
それが面白いという人がこの作品を見ているのだと思うのであれですが、2期は見ないと思います。

・長瀞さん
これ、もう嫁だよね。
それ以外言うことはない。

・ドラゴン家を買う
ドラゴンが魔王と自分に合う家を探す物語。
オプンホウセネタも面白かったし、造りも奇麗で良い作品でした。
シナリオも作画も音楽も、悪いところは見られないという逸品だったと思います。

・メガロボクス2
なんだこれ、おもしれぇ!! 1を観ていなかったのが悔やまれる。
でも多分、1と2とで雰囲気が違うのだと思います。
2は落ちぶれたジョーがノマドとして放浪しているところから始まり、チーフの生きざまを見ているべきところに帰っていく流れ。
作風がたまらない。ハチドリの語りとか、退廃的な中にも希望を見出していくのが好き。
あしたのジョーのリメイク作品の立ち位置ですが、メガロボクスという名の作品として覚えます。

・戦闘員派遣します
異世界に悪の組織の戦闘員がやってくるお話。
悪くはないが、もうちょっと何とかなったんじゃないかなぁとか思う。
シナリオ面でも作画でも。
元々中身はないので、気楽に見れた作品でした。
魔族可哀そう。

・東京リベンジャーズ
主人公の生きてきた12年がおざなりすぎる気もするが、ヤンキー+タイムリープという変な化学配合で面白いものが仕上がった感ありです。
11話で解決して12話で大団円かと思ったら、どんでん返しがあった上にどうも2期作品っぽくて、いい意味で裏切られました。
実写映画も始まるみたいで、講談社一押しですね。
主人公がかなり優柔不断で「いや、体動かせよ」と思わずツッコミ入れたくなることしばしあり。
とりあえず視聴継続で。

以上。次からはどんなのがあるのかなぁ?



バイク −2021年6月12日
晴れたので久々に乗りました。
家の倉庫に未開封のかなり古いエンジンオイルがあり、開けてみたらなんとなく大丈夫そうだったので愛車に入れる。
500mlが全部入ってしまう。うーん、どこかでオイル交換しないといかんね。
一日、あちこち走ることとする。
ふらふら走ってたどり着くは、ふじみ野にあった大井弁天。
川沿いは歩いていて気持ちよかったです。

 

そこから航空公園付近まで戻る。
ジャンクなものを食べたくなったので、早めの昼食で野菜マシなラーメンを。
航空公園沿いのこぶし町は過去の生家なので、近くを寄ってみることにする。
街並みや通りの感じは幼いころと全く変わらず。
通った小学校。端が見えないくらいに広かった校庭はそれなりに。

 

生家はまだあった。広かった庭は猫の額程度。
通った剣道場へのコンクリ坂は、家の裏道の広さ。
幼いころの図書館は巨大な迷路だったはずが、こじんまりとした空間だった。
狭く感じるのは自身が大きくなったからだろうなぁ。
ノスタルジーを感じた一日でした。



感激の巨人 −2021年6月10日
お仕事帰りの新宿駅にて。
完結して最終巻が出た記念の広告。
プロジェクションマッピングでやってました。いろんな巨人出たもんだねぇ。

 

ちなみに漫画の方は読んでいないので、アニメの方で完結待ちです。



2段以下講習会 −2021年5月30日
2年ほど前に三芳で受けて以来です。
コロナ禍のために久々の開催ということで、富士見まで行ってきました。
なんというか、他の道場は奇麗ですね。所沢がぼろいだけかもしれんが。
とあれ、他の道場での体験は良いものです。
ここは相性が良かったみたいで、6射中3射当たりでした。
手の内をもっと握って、引きすぎないように注意されたぐらいですが、的確な指導だったと感じました。
そんな5月の終わりのお話です。

お仕事の方はかなり忙しい。
担当することが増えすぎているだけのような気もするが。
その割には報われないんだよなぁ。



菖蒲 −2021年5月29日
今年もやってきました、北山公園の菖蒲鑑賞。
んー、今年はコロナのせいでちゃんと植えておらず、ちらほらといった感じ。
でもまぁ、良いお散歩にはなりました。
なお、いつものグミの木は切られていた。かなり残念。


映画「シャアの逆襲」を観ました。
ハサウェイが放映されるので、記念に夜中にやっていまして。
Zガンダムを観ていないので、ティターンズあたりがよく分からん。
どこかで一気に見てみたいものですね。



弁天池 −2021年5月15日
近所の弁天様のところにある池。
綺麗にハスの花が咲いていました。


ここのところ、私生活はかなりまったりしています。
弓道の練習もそこそこ順調だし。
このまま、安定していければいいなぁと思うのです。



GW終了 −2021年5月9日
土日は弓道の稽古。
ある程度の経験を積んで、ステップを一段踏み越えた感があります。
的中の上昇のカンを常習化しないといかんね。

スマホゲーでウマ娘をこのGWでやってみまして。
いやぁ、すげぇな。良く動くわ。Cygamesだからできた感があります。
あとノリとか良くて、馬の性格なんかもある程度史実を踏まえていそう。
各キャラも色が強く、特にゴールドシップのノリがすごい。
5人程度のウマ娘を2回づつくらい育てました。クリアは出来なかったが。
とにかくメモリ食うみたいで、レースを1つ終わるとフリーズする。
全体で5G程度あるので、スマホの空き容量が1G切りました。
ある程度楽しんだところで消しましたわ。
フリーズしなければ継続して楽しんだのですが。

そんなこんなで、月曜日からはお仕事頑張ろうかな。
在宅比率が増えたが、実際は忙しいので会社に行く率の方が多そうだがなぁ。



鹿児島 −2021年5月8日
6,7日は普通にお仕事。それもかなり忙しかったです。
山手線を減便したとか、都がアホなことをやっているせいか、電車も混んでるし。
さてさて、連休の狭間のお仕事でしたが、5月3〜5日で二泊三日にて鹿児島に行ってきました。
霧島〜桜島〜知覧〜指宿〜市内といった感じです。
まず初日、羽田から空路で鹿児島空港に到着です。
いきなり足湯が空港にあったのにはびっくりですが、ここからそこかしこに足湯を見ることになります。
空港前のレンタカー屋に寄る前に、西郷公園にあった巨大な西郷さんの像を見学です。

 

まず最初に向かったのは、空港から近くにある嘉例川駅です。
駅舎は県内最古で登録有形文化財となっております。
無人駅なのですが、観光客はそこそこ来るようで。
駅弁売ってまして、サツマイモの天ぷらのような郷土料理「がね」をおやつ代わりに食しました。
うん、サツマイモと生姜とネギが入っているっぽい? 最後の2つはそれらしいものっぽいのでよく分からん。

 

やや喉が渇きつつ、次に訪れたのは関平温泉。
ここの温泉は飲用水として有名とのことで、ペットボトルで購入。
味は無味無臭。水です。
あと水が湧いているようなスポットとかはなく、普通の販売所と銭湯があるだけで、この辺は寂しいですね。
ここから霧島へ進みます。まずは丸尾滝へ到着。
ここは半分温泉水なので、水がやや青白い色をしています。

 

ここの「温泉峡」でお昼ご飯。
霧島そば定食をいただきました。そばご飯とさつまあげ、この辺でよく食されている鳥の焼いたものがついています。
そばは出汁が甘く、結構好きな味です。
ここからは山道。レンタカーのエンジンが唸りを上げます。
途中の道の駅「神話の里公園」から桜島方面を撮りました。
写真だと遠く見えますが、実際の目で見ると結構近く感じます。

 

そして霧島神宮に到着。写真は神木とお社。
この日は快晴で、神気があふれておりとても清々しい空気が吸えました。
ここでしか買えないお菓子「鋒餅」をお土産に購入。
帰宅して食べましたが、あんこを牛皮のように柔らかいお餅で細長く包み、シナモンを纏わせたもの。
京都の生八つ橋っぽいです。
ここに車は置いて、ちょっと歩いて霧島神水峡へ。
ここで見れる柱状節理はまるで巨大なコンサートホールのような印象を受けました。
近くの観光案内所に鹿児島茶のサービスと足湯があったので、しばしまったりと。

 

次に高千穂牧場へ。
霧島連山を臨みながら、ここの牛乳で作られたソフトクリームをいただきました。
なめらかな舌触りで美味しかったです。
ここには牛、馬、羊、ヤギ、などなどおり、子供には楽しめる場所ですね。
お隣のたまご牧場は子ヤギとじっくり触れ合えるので、こちらもおススメです。
手をべろべろに舐められましたが。
ここからは時計回りで桜島を目指します。
福山町の壺畑へ。ここでは黒酢を生産しています。壺が一面に並べられた光景はなかなか絶景。
黒酢そのものだと呑み切れないので、ブドウ果汁と混ぜたものを購入。
水や牛乳と混ぜると美味しかったです。

 

ここから桜島へ。
結構前に屋久島に寄ったついでに来て、原付借りて島を一周した以来です。
20年位前か??
一望できる公園から、より山へ近い湯之平展望所へ。溶岩が流れた痕が見下ろせます。
背の低い木々が生えていますが、生命力が強いなぁ。

 

そこから長渕の「叫び」の像を見学。これはこれで力強いモニュメントです。
近くでドローンを飛ばしている青年がいて、最近のは結構小回り効くんだなぁと感心。
フェリーで鹿児島市内へ。
15分間隔で15分くらいで着きます。生活道路みたいなノリですね。
1日目の本日は鹿児島市内のビジネスホテルで宿泊。

 

天文館商店街まで歩き、地元の居酒屋で晩御飯をいただきました。
前の屋久島でもそうだったけど、さしみの醤油が甘い。時々は良いけどずっとはキツイかも。
オリジナルブランドの芋焼酎を水割りでたらふくいただき、一日目は終了です。
写真は途中で見かけた大久保利通の像。逆光は勝利か。

2日目、ホテルで簡単な朝食をいただいた後、まずは吹上浜へ。
日本三大砂丘の1つ…なんだけど、宣伝の仕方が下手だな!
ただの浜です、延々に続いている砂浜です。いや、凄いんだけど、観光地化はしていないんですね。
公園はあるのだけれど、地元でしっかりとスポーツができる公園という感じだし。
地元のイベントで「吹上浜砂の祭典2021」をやっていましたが、前日までだったのと、街のあちこちに砂の像がちらほら散見されました。
とりあえず砂浜は広くてすごかったです。
ここを経由して、今回の旅の目的の1つである知覧へ向かいます。

 

まずは知覧で有名な武家屋敷群。
静謐な雰囲気の通りに、左右武家屋敷が並んでいます。庭がそれぞれ個性出しているので、楽しめました。
ゴール(もしくは出発点)には石造りの橋もあり、趣が深い場所となっております。

 

そして知覧と言えば特攻隊の出発地。祈念館へ足を延ばします。
淡々と当時の事象の紹介が挙げられ、飛び立った若者達の残したものを展示してありました。
日本男子であれば一生に一度行くべきところだと思いました。
ここで知覧茶を購入。ちなみに鹿児島はお茶の生産量が2021年の統計で静岡を抜いて1位になりました。
知らなかったわ…。

 

ここから今回の旅のもう1つの目的地、指宿へ。
まずは池田湖。開聞岳こと薩摩富士が綺麗に見えました。風がないと逆さ薩摩富士がみえるとかなんとか。
ここのレストハウスでお昼ご飯「パラダイス丼」をいただく。
黒豚の角煮丼ですね。あとおくら入ってます。味が濃いがおくらには味がついていないので、混ぜるとちょうどいいか。
ここには「大うなぎ」の展示やイッシー像があったりしますが、どうにも微妙な感じでした。

 

次に道路沿いにある「玉乃井」へ。
日本最古の井戸です。なぜかというと、神話に出てくる豊玉姫が使った井戸だから。
ちなみにこの方、神武天皇の父の母で、浦島太郎に出てくる乙姫様のモチーフです。
その足で向かうのは、西大山駅です。
JR最南端駅で、ここから見える薩摩富士も美しい…と、2,3時間に一本しか来ない電車がたまたま来たので写真に収めました。
んー、薩摩富士が電車に隠れて映ってねぇ!

 

さて、次は鹿児島の南端、長崎鼻です。ここには竜宮神社があり、乙姫様を祭ってあります。
ここの売店で焼酎「さつま竜宮」を入手。ここでしか買えないらしい(確かにその後、見かけなかった)。
お味は家で呑みましたが、芋のくせの弱い、呑みやすい一品かと。
そのまま車を走らせ、山川港へ。
鰹節の町とのことで、半生の鰹節を試食しました。ツナ??
写真は山川駅。有人では最南端とのことで一枚。

 

2日目最後は知林ヶ島です。干潮だと島につながる道ができるのです!
三分の一くらいまで進んで帰ってきました。潮が満ちてきて、帰ってこれなくなりそうだったので…。
写真はこれを上から見下ろせる魚見岳から。何気にまだ沈んでないな。
こうして連続して天気の良かった2日目は指宿海上ホテルにて宿泊。
ここで指宿での最大の目的「砂風呂」を楽しみます!
温泉に満たした砂からお湯を抜いて、そこに寝転がります。
そして砂をかけられること10〜15分。
良い感じで汗をかきました。ちなみにかかとがクソ熱い。足に何か履いた方がいいかもしれん。
ちなみに砂浜の方でもやってまして、そちらは地熱を利用したものだそうで。
砂風呂で暖まったのち、温泉にも入ってすっきりしたところで生ビールと夕食を。
名物料理が一斉に出てきて、堪能いたしました。

 

そして最終日三日目は生憎の雨。
お昼発の始発の新幹線で東京まで。およそ7時間程の旅程です。
指宿を出発して鹿児島市内へ戻ります。
お昼まで時間があるので、市内をちょっと観光。
まずは西郷さんの像。初日に見たやつよりも等身が違うような??
次に照国神社。ここには島津の3人のでかい銅像がありました。

 

最後に御楼門と銃弾痕を見学して車を返し、駅へ。
早めの昼食として鹿児島ラーメン「豚とろ」へ。
あっさりとした豚骨といった感じでした。

 

デザートに白くまを食します。
果物ががっつり入っていてリッチな気分?
そして新幹線さくらへ乗車。これから端から端までの旅です。
座席は2−2で広く、グリーン車みたい。
電車の中ではさつま揚げをつまみにショット焼酎といきました。
ショット焼酎は若者向けに売り出したみたいですが、入れ物はかっこよくても味は水割りです。
呑みながらも車窓から見える景色は結構トンネルが多く、あと早かったです。
よく眠れたわ(おい

 

新幹線は広島にて乗り換え。
さくらを見送りつつ、長い長い帰路に就いたのでした。
指宿や知覧は前々から行ってみたくて、久々の旅で楽しめました。
良いGWでしたわ。
地図でしか知らない地名。でも実際にそこはしっかりとあって、人々の生活がある。
当たり前だけど、改めて感じた旅でした。



玉川温泉 −2021年5月1日
30日に有休をもらったので7連休だけれど、結構容赦なく電話がかかってきたので微妙。
初っ端の29日は雨な上に、武道館に行ったら試合で閉まっているし。
出だしは微妙な二日間でしたが、本日は午前中に弓道の稽古。
午後にバイクにてその足でときがわ町の方まで足を延ばしました。
小川町とか嵐山の方に行こうかと思いましたが、手前のときがわまで。
ここには昭和レトロな雰囲気を醸し出す玉川温泉がありました。
日帰り温泉で、ちょっと山間の方にあります。
こういったテーマをもってやっている施設は好きです。
ちなみにミゼットは稼働します。

 

強アルカリの透明な温泉で体が暖まったのち、道の駅で地元のエシャロットを購入。
夜のつまみにします。
そして役場に隣接した菖蒲畑を散策。
まだ早くて咲いていませんが、川に沿って良い景色です。
観光名所になっている豆腐屋さんにも寄りましたが、なんか行列になってしまっていたのでスル―。
結構久々に走ってしまいました。そういや買ってからオイルまだ変えてないわ、4000qも走っているのに。



 −2021年4月25日
近所の稲荷神社の藤が今年は元気に咲いていました。
ここのは良い香りがするので好きです。
来年はもっと長いのが咲くかな?


昨今は土日があっという間に終わります。
弓道の練習は必ずやるので、ルーチン化しすぎかな?


暖かい −2021年4月22日
というより暑い。初夏ですね。
そんな昨今ですが、またまた緊急事態宣言が予定されています。
軽い感じしかしないなぁ。
とりあえず、まだコロナにはかからずに済んでいるし、周りにもいない。
会社でも出ていないので、ホントどこの世界の出来事だろうと思うこともある。
今日は在宅ワークですが、普段は普通に満員電車に乗って出社して、満員電車にまた乗って帰宅するわけで。
気を付けないといけないのは分かるが、目に見えないものから気を付けるもなにもなぁ。
マスクして、手洗いうがいをしっかりやるくらいしかできんわ。


近所の緑地を散策。
竹林を歩きました。風の音に葉が揺れて良い音がします。
たけのこはありませんでした、残念。

今期アニメをある程度絞りました。
結構出来が良いの多いですね。
・オッドタクシー:全員動物だし、芸人起用したりと、普段なら見ないんだけれど。独特の味と複雑にみんなが絡んでいくのが良い。
・スーパーカブ:おっさん化している女子高生。そろそろこの手は行き着いているような気もするが、これはこれで。
・セスタス:今更アニメ化、古い作品です。しかし色褪せない内容で、名作は時間がたっても名作なんだなぁと。
・ゴジラSP:今期一番の注目株。円城塔がシナリオ監修しているとか見るしかない。古い材料で新しくものを作り出す過程で作品の引き込み力とワクワク感が1話から半端ない作品です。
・ゾンビランドサガR:前作を観たばかりなのでその流れで。復活ののろしは良くできていると思う、ノリが安定期に入ったか。
・ましろの音:三味線アニメ。定期的に音楽をテーマにしたアニメは結構好き。音楽に対してのトリガーが人ぞれぞれで異なるというのはなかなか興味深い。
・蜘蛛子2クール目:地上に出たところから。やや無双感が出てきているが、マザーとか魔王とか出てくるのでまだまだ苦労しそうね。
・バックアロウ2クール目:そもそも壁を越えられるのか? なんか脱線している気がしないでもない。
・Vivy:タイムループしてきたプログラムとともにAI反乱の歴史を変えるために奮闘するアンドロイドのお話。見せ方と構成が非常に巧く、陶酔か陳腐に陥りがちなテーマをがっつり掘り起こして引き込んでいく強さがある作品。今期No2。
・86:格差のある戦場のお話。安定して面白いのだろうが、今期は他に格段と面白いのがあるので、どうも霞がち。ありがちと言えばありがちかもしれん。
・長瀞さん:元祖がようやくアニメ化。原作より若干緩いかも。息抜き用。
・ドラゴン家を買う:細部までよくできた作品。オプンホウセがバックアップしていて素敵。レオ声がなんだかんだと安定。
・ノマド:なんで1を観ていなかったのかと大後悔。あしたのジョーを土台に練り直したもの。作風がとかく渋くてカッコイイ。センスの塊だと思う。今期No.3
・戦闘員派遣します:息抜き用。可もなく不可もなく、何も考えないで見れる。
・東京リベンジャーズ:こちらもタイムリープもの。映画版も公開予定だそうで。深夜にやる意味が分からない。
この辺りかと。

先日、献血に行ってきました。
なんとお菓子撤去。
まぁ血液入れ替え&分析結果を観るために行っているので良いけど、コストダウンしすぎじゃね?と思った一件でした。

中山ユキジ氏「となりのトロル」1巻を入手。
ドラクエパロディの焼き直しを一般紙でやっていたんですね。
チャッピーもハセオさんもしっかり転生出来ていて、今後が楽しみです。



バイク −2021年4月10日
暖かな日よりに、青い空。なので久々に始動。
武道館→山田うどん→所沢温泉のルートでゆっくりしてきました。
弓は弓返りはするが、人差し指が巻き込まれる問題が。難しいな。
山田うどんでは久々にパンチ丼セットを。埼玉県のソウルフードだね。
銭湯では、久々の岩盤浴では寝てしまったわ。
帰路で酒屋に寄って氷結購入。
帰って家で今期アニメを観ながら飲んでました。
そんなゆっくりとした土曜日です。

今月のアズレン。
4/1ネタの続きというか、なぜかボトムズコラボ。
一日一回更新されるが、まだボトムズっぽいのは出てこない。
唯一、次回予告だけがボトムズっぽい。それをやりたかっただけじゃないのか??



4月 −2021年4月4日
あっという間にいわゆる新学期。
電車も西武線の行き帰りはすっかり元の人ごみに戻りました。
背中合わせ三列状態です。密にもほどがあるわ。
そんなこんなで、4月バカもサクッと終了。
アズレンの開始画面で主ヒロインたちがボトムズチックなタッチで描かれていて、思わる満員電車で吹きそうになる罠はやめてください。
密の中にてそう思う1日でした。


今期アニメの感想後半戦。
・転生したらスライムだった件2期
魔王化まで。来週から日記の方が始まる模様なので、その後に3期か。
面白いかどうかだと面白い方に入るが、敵が敵じゃない感じか。
・アズールレーン びそくぜんしん
こういうので良かった。前のは無理矢理シリアスっぽくて何やりたかったのか分からん。
ただ可愛い作品でした。
・ログ・ホライズン 円卓崩壊
間が開きすぎて、前回どう終わったのか思い出せなかった。序盤の選挙パートはただつまらない。
中国サーバーの話はそこそこ盛り上がり、初心者レイドはゲームだなぁという感じ。
・ゆるキャン△2期
伊豆編はキャンプというか、旅番組でした。これはこれで好きだけれども。
でも実際のキャンプは、夏は虫が多くて暑いし、冬は寒くてアニメでいいかな。
・蜘蛛ですがなにか
アラバ戦で前半終了。2クールのようなので、後半も期待です。
蜘蛛子だけハードモードだな。
・バックアロウ
こちらも2クール作品。結構がっつり王道、ロボ、ライバル、謎、強敵って感じ。
だからと言って、特別面白いという訳でもない。
・のんのんびより のんすとっぷ
癒しです。レンゲがお姉さんになるのは作品内で時間が流れているなぁとか感じる。
あと駄菓子屋が可愛い。
・怪物事変
アニメ自体はおそらく作品の導入部という感じなので、コミックを買う宣伝にはぴったり。
コンが単純すぎて何か術でもかけられているんじゃないかと疑うレベル。テンポは良い作品です。
・進撃の巨人
ガビ救出まで。続きは冬とのことで、楽しみです。
サシャの死を起点にドミノ倒しの様に展開が進んで行くところはうまいなぁと思いました。

こんな感じ。
今期はさくっと観てみたけど、ゴジラSP、VIVY、ましろの音はなかなか良いですね。
ゾンビランドサガの2期が始まるとのことで、1期のまとめ放送がやっていたのでつい観てしまいました。
当時は15分で切ったんですよね…観てみると思ってたのと違う、なかなかに勢いが強い作品だったのが良いです。
500人規模のライブをどうにか成功させておしまいって感じでしたが、2期ではどこまでやるのかが楽しみです。
結局たえちゃんは頭ゾンビのままなんですね。

久々にGWの予定を立てにいつもの友と川越にて会いました。
宣言解除でアンテナショップも開店しており、地酒一口x4の試飲(\500)をつい楽しんでしまう。
一年半ぶりの旅行の予定を立てまして、いい加減コロナも減っていると良いなぁ。
…無理っぽいが。

弓道では、ジュラ矢からカーボン矢に替えました。
軽くてまっすぐ飛ぶ傾向があります。まっすぐなのは羽が綺麗だからかも。
ちょっとしたブレで外れるので、良いのか悪いのかちょっと分からん。
あと今のカーボン弓で初の弦切れ。4か月くらいもった感じか。
しかも替えのも切れた。こっちは竹弓の時も使ってたかえる弦。
1日で2本切れるとは。ともに下の付け根が切れてた。どうもここが切れる傾向にあるなぁ。
そんな感じです。



さくら −2021年3月28日
近所の狭山湖〜多摩湖をママチャリにてサイクリング。
良い天気だし、桜も結構咲いていました。
もう春ですね。


今期アニメの感想前半戦。
・ラストダンジョン前
最初から最後まで重くなることなく一定のノリで続けられた作品。
嫌いじゃない。終わり方も「愛されてるね」な感じで。
・裏世界ピクニック
オカルト系のネットミームを散りばめたやや百合系?
八尺様とかくねくねとか、異界の一現象的に捉えていた。
もっとがっつり形で表現されると別の意味で面白かったかも。
・BEASTARS2期
熊との対決&獅子組離脱まで。YOASOBIのOPとEDはかなり良かったです。
相変わらずの独特の世界観ですね。
・天デザ
神様が設計を下請けに出した、というのは確かに様々なデザインを見ると進化の過程でどうこうという感じではない。
凄いね、進化って。
・DrStone2期
ツカサ帝国吸収まで。相変わらず科学を話にうまく取り入れているのが楽しい。
なんでこれ、ゴールデンでやらないんだろうね? 深夜にするのがもったいないと思うが。
・ネバーランド2期
脱出から講和まで。1期の雰囲気とずいぶん変わるなぁ。
あと人間界は普通に機能していてちょっと違和感あるが、それはそれでしっかりまとまっていたと思う。
・呪術廻戦
成長著しい。全般的には面白いし、アクション関連も気合い入れて作っていた。以後は映画のようだけれど、もう一期やって欲しかった。
鬼滅の後釜ということで注目されていたらしいが、方向性違うから受け皿にはならんと思う。
・犬と猫
猫様の邪悪さが好きでした。時々良いセリフもあったりで、かなり好きな部類。
・レビウス
拳闘+スチームパンク。あとポリゴン。
内容的には面白かったが、仮面さんは結局なんだったんですかね?
・無職転生
絵と音楽はピカ一だったが、ところどころ主人公の少年=ピザデブの嗜好がきもかった、生理的に。ある意味珍しい。
途中、世界の端に飛ばされて起承転結の中の転になったっぽいが、展開が唐突過ぎる上に2期に続くっぽい。全般的に面白くはない。

そんなこんなで。
旅行で遠出したいものです。



テレワーク −2021年3月16日
んー、仕事がかなり落ち着いたのでやることねぇ。
いや、あるにはあるんだが、今別にやらんでもいいような。
そんな一日です。
こんな暇だと、誰かがこんなことを言ったのを思い出す。
「暇なときは暇でいい。誰かが忙しく働いてくれているから。そしてその逆もまたしかり」
まぁ、暇なときは暇を謳歌しますかね。

ドラマ「岸部露伴は動かない」の計3話を視聴。
結果から言うと、すごい面白かった。
元の作風をそのままに、上遠野浩平っぽいシナリオはなかなかに秀逸。
富豪村、くしゃがら、DNAの3つでしたがどれもが良かった。
良いものを観ましたわ。

めざましテレビとyoasobiの4月からのテーマソングの小説に応募していました。
5000作品以上集まったそうで、全部読めたのか??
受賞作は朝の占いコーナーにまつわる数人のキャラクターと交わる物語とのこと。
そういう方向もあったかー、魅力的ではあります。
しっかりがっつり書かないとこういうのは駄目ですね。
一応、短編のコーナーに挙げておきました。

花粉症が酷い。
鼻が詰まることでくしゃみが抑えられているようで、鼻水が通るとくしゃみが止まらない。
まぁ、仕事中はマスクをしているのでかなり楽だが、就寝中とか途中で起きると辛い。
あと半月くらいの辛抱かぁ、でも黄砂も来ているので油断はできませんね。

久々の漫画購入は「よつばと」「乙嫁語り」の2作品。
よくよく考えると長寿作品だよなぁ。
長く続いてほしい作品達ではあります。



梅の花 −2021年3月7日
久々に越生の梅園に足を運びました。
良い感じに満開です。さすがにお祭りはやっていませんでしたが。
ご当地のゴマ豆腐を買って帰りました。香ばしくておいしかったです。


弓道の審査、弐段は受かっていました。
リベンジできたってところですね。
次は参段目指して頑張るとしますか。

足袋を2足廃棄。
寿命は2年ちょっとというところか。
さすがに裏が一層破れるとキツイね。
昨年安い時に買っておいてよかったよ。



花粉症 −2021年3月2日
コロナ禍だが仕事は忙しい。
加えて花粉の季節。マスクはしているが、時々くしゃみが止まらない。
あと一か月くらいの辛抱か。

先日、弓道の昇進試験を受けてきました。
一週間経つけれど、まだ結果が出ていない。
今回は二段二度目だが、どうだろう?
変な失敗はして…いないとは思うが?(歯切れ悪い)

今使っているジュラ矢がけっこう羽もきつくなってきた。
ネット検索していると、カーボン黒手羽がシャフトの色不具合でお安く売っていたので購入。
ジュラよりやや軽いみたいで、ちょっと上に行くが矢飛びは良いね。
二段受かって、弓返りもしっかりするようになったら本格的に使おうと思う。

孤独のグルメの漫画版。文庫で1巻しか持っていなかったのだが、2巻も出ていた。
というか新装版の文庫化なので、新装版文庫の1巻の方に入院メシの話が入っている。
替わりに新装文庫の一巻には小説はない模様。むぅ。
とりあえず2巻だけ購入。
東大の学食は食べてみたいですね。
ペルー飯は前会社の近くにあったところなので何度か行ったが、確かに店主が出てくるわ。
ドラマはドラマの、漫画はマンガの味があってどちらも好きです。
作画されている方が亡くなったそうなので、新しい話がないのは残念無念です。

アニメを見ていると、最近の転生モノはさすがに飽きてきました。
これだけ続けば、そりゃ飽きるよね。
ふと我に返ると「こっちの世界でダメだったのに、あっちの世界でうまくいくわけないだろう」とか思ってしまう。
スキルについては、こっちの世界だと運転免許とか危険物取扱とか英検とかになるのか?
まぁ全部パッシブスキルだが。
そんな無駄なことを思いつつ、変わることのないサラリーマンをやっています。



もやっと −2021年2月14日
昨今は大体週に2回、在宅ワークをしている。
通勤が楽になったけれど、どうもすっきりはしない。
あと結構忙しいので、部屋にいてもくつろげないのがどうにも。
緊急事態宣言下なので、お気に入りの銭湯も自粛している。
んー、サウナ入りたい。
色々欲求不満です。

所で今年のオリンピックは本当にやるのだろうか?
相変わらず口の悪い森氏はこの時期に退任するしどの原因もアホだが、周囲の空気というか妙にお利巧というか自分ルールというか、そんな息苦しさも感じる。
男女平等や肌の色云々、人種や国籍の違いによる差別はNGだが、それと区別は別だろうと思う。
LGBTにしても、いやいやそんなに沢山いるのか?というか比率高いのか?とも思う。
データを都合のいいようにいじくって、あたかも正義面として、それをさらにあおることが世の正義として振る舞う世の動き。
余裕があるからなのだろうが、下手な余裕は人間総痴呆化の始まりだろう。
日本も大概だが、アメリカとか欧州に比べたらまだマシなんだろうと、しみじみ思う昨今です。

アニメ「HERO≠MASK」の2部を観終えました。
1部終わったとき、「なんだこの中途半端感は」と感じたものですが、ちゃんとオチは付いた形でした。
良い作品でしたが、結局のところ研究者であるコナーは囚人殺して人体実験したくらいでMASKの完成形は全然作れていなかったってことか?
最後になし崩し的に完成させたけど、偶然の産物な上に一点ものっぽいので結局なかったことになってますね。
MASKの謎を包みすぎて、結局これも「もやっ」としたまま謎は謎のままだった感じでした。
事件自体は解決したんだけれどもねぇ。でも上層部は結局捕まったんだろうか?

昨今の弓道の修練はどうも「当たらない」。
形は良くなってきているとは思うのだけれど、どんどん当たらなくなってきている。
手癖が悪いようで、その辺のバランスを調整中です。
再来週は試験なので、それまでにある程度自分の中で解決しておかないとなぁ。



誕生日 −2021年2月2日
何度目の日だろう、さすがに新鮮味はない。
会社の決まりで誕生日はお休みが取れるので、本日はゆっくりしてました。
と言いたいところだが、こういう時に決まって電話がじゃんじゃか入る&問題も発生する。
それも結構昔のことを掘り起こしたような感じで、絶対に天に人がいたら嫌がらせしているようにしか思えない。
まったく、毎度毎度面倒なことです。

さくっと令和3年も一か月が過ぎてしまったわけだが、当然のように緊急事態宣言は延長だわで景気の悪い話ばかり。
そんな中、今月は後半に弓道の昇段審査が久々にあるので、この2年の成果を試してみたいと思います。
普段からいろいろやってきたから、今回は行けると思うのだけれどもなぁ。
念には念を入れて、今週末は審査前の特別稽古に出たいと思います。



初雪 −2021年1月24日
昨夜、ようやく降りました。
しかしすぐに雨。そして今日も雨。
積もることなく、しかし寒いです。
まぁ、久々の雨なので乾いた周囲が潤うのは良いことですね。

今期アニメをある程度決めました。
・ラストダンジョン前:面白そうなのは最初の方だけっぽいけど。
・無職転生:こちらも面白そうなのは最初だけかも?
・蜘蛛:マンガ版と異なり、同級生たちの生活も並行して描かれていて、蜘蛛子の酷い生活とのギャップがすごいな。
・スライム2期:んー、どうなのかな、これ? 子供育てるあたりから飽きては来た。
・ログホラ円卓崩壊:あまりにも間が空いていてなんとなく思い出すが、どうでもよさげなやり取りばかりで動画の意味なくないか?

と、ここまでが異世界転生モノ。
多いなぁ、似てるし。

・異世界ピクニック:くねくねとか八尺とか巨頭とか出してくるも、本来の怖さや現象とはかなり違うので残念
・アズレンびそく:こういうのでいいんだよの典型。こういうのでいいんだよ、マジで。
・ビースター2期:良いね! OP,EDとものYOASOBI起用もなかなかやりますな。
・ゆるきゃん2期:待ってましたよ。癒しだね。
・STONE2期:純粋に面白い
・デザイン部:言われてみれば神がデザインしたとしか思えないやつらっているよね
・約束2期:脱出後って結構描きにくい気もするが、それはそれで。
・バックアロー:制作陣を観たら見るしかない。相変わらずの勢いではある。
・のんのん2期:いいね
・怪物事変:悪くはないが普通過ぎるとも。
・レビウス:嫌いではない。EDの絵がかなり好み。
・呪術&犬猫:継続。前のEDの方が好きだったな。
・巨人:ラストシーズン、なんだかんだと面白い。
あと今際のアリスとか面白かったけど、テスト的な番組みたいね。
今期は結構見たいのが多くて大変です。



成人式の三連休 −2021年1月11日
とうとう非常事態宣言も発令されるも、どうもこう力の弱い内容なので日寄ってるなぁと思う一週間でした。
来週から週2のテレワークですが、外出自体は会社は止めていないのであまり変わらん気はします。
客はなかなか会ってくれないが。
さて、成人式が各地で中止されているこの3連休は弓道の稽古以外は家にいました。
寒気の影響もあって、糞寒いしねぇ。相変わらずの快晴なのは救いではありますが。
なので、ひたすら家にて映像作品を消費していました。

まず去年末の「笑ってはいけない」を観終えました。
ラスベガス編ってことですが、今年のは勢いに欠けますね。
過去のシーンの流用とかコーナー化とか、最後に蝶野をもってきて終了とか。
年齢がついてこなくなってきているのか??
ただ個人的に好きなバスネタとか引き出しネタは相変わらずなので、大笑いさせていただきましたわ。

映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を観ました。
原作の小説は読んだことあるんですが、若干原作とは違うのか?
ギミックや盛り上がるシーンもうまく作られ、楽しめる映画になっていました。
死に戻りしすぎで、脳がバグりそうですね。

映画「記憶にございません!」を観ました。
こちらはこれまた面白おかしく笑える一本でした。
後腐れなく、分かりやすい物語。きな臭い世の中だからこそ観たい作品でした。
あこがれの職業に総理大臣…久しく聞かなくなったなぁ。

今期アニメも結構絞ってきました。
結構面白いのが多いですね、続編とかも期待できるの多いし。
一方で「これはなぁ」ってのも多く、結構悩みます。

今更ながら、Windowsに「ReadyBoost」機能というのがあることを知りました。
家に使っていない4GBのUSBメモリがあるので、設定してみました。
……んー、分からん。
心持ち早くなっているような?
メモリとかとは別の機構でアプリの動作を早くしているようなので、よほどのハイスペックじゃない限りは効果ありそうね。
ちなみにUSB2だが、3だともっと効果が見えそう。

そんなこんなであっという間に終わった三連休でした。
明日から特にコロナには気を付けないとなぁ。



新春 −2021年1月4日
年末年始のお休み終了。
旅行することはなかったですが、何かといろいろやることはあったお休みでした。
コロナのせいで会えなかった友人とおよそ一年ぶりに再会したり。
川越の喜多院と熊野神社で初詣してきました。
熊野神社では巫女さんのおみくじやりまして、吉でした。新しいこと始めるのが良いそうで。
その場で巫女さんになんか祝福かお祓いか?してもらいましたわ。
そんな感じで。


写真は先日多摩の自転車道で今年も咲いていた寒桜。
お休み中はここ関東はずっと快晴が続いていましたが、全国的には雪が多い時期でした。
寒い中、本日は弓道の稽古始め。
久々にやると身が引き締まる思いです。
さて、今年も明日からのお仕事頑張りますかね。



謹賀新年 −2021年1月2日
あけましておめでとうございます。
今年も一年、よろしくお願いいたします。
去年はコロナの影響で全般的に暗い一年でしたが、幸いなことに家族含めて大きな事故や怪我、病気はありませんでした。
今年もその点については同じであると幸いです。

そんなこんなで元旦は地元の初詣に。
北野天神→藤森稲荷→狭山不動尊→山口観音のいつものコースです。
1.8万歩程、和装で歩きました。着物は別に問題ないですが、さすがに疲れたなぁ。

そして本日は録画しておいた孤独のグルメの大みそかスペシャルと絶メシRoadの元旦スペシャルを観た後、自転車にて多摩自転車道を疾走。
途中、東村山経由の八国山を通って帰ってきました。
特にこれと言って目的地はなかったのですが、小平の方は銭湯が結構あるんですね(やってなかったけど)。
3時間ちょっと漕ぎ続けたので、少し体重減っていると良いなぁ。
ちなみに昨日は歩いていたのに増えました。
日本酒呑みすぎか??

何はともあれ、今年は良い年にできればと思います。

→ Passed Log